インディー歴史家の小部屋

インディー歴史家が徒然なるままに歴史の様々なトピックについて書いていくブログです。

中世におけるヨーロッパの拡大

10-14世紀における「ラテン=カトリック教圏」の拡大は今日のヨーロッパ社会や文化の一体性を形作るうえで重要な意味を担った。

飢饉と疫病:14世紀ヨーロッパを襲った大災害

14世紀にヨーロッパを襲った黒死病は当時の経済・社会・文化に大きな爪痕を残した。「死の舞踏」として描かれる死生観もその影響の1つであった。 人類と感染症の闘いの歴史の中で、14世紀中ごろに世界を席巻したペストは多くの人も教科書で学んだ記憶がある…

最新の研究が明らかにするピクト人消滅の謎

現在スコットランドと呼ばれている地域には古代、ピクト人 (Picti) と呼ばれる人々が住んでいました。ピクト人とはラテン語で体を彩色ないしは刺青をしていた人々という意味で、1300年頃のスコットランドの歴史を題材にした映画『ブレイブハート』にも時代錯…